top of page

2022年3月26日 (土) 16:00~ (無料オンライン] 終了しました
2022年3月26日(土)に終了しました。
最終視聴登録者数:124名様 最大視聴者数:80名以上
国内外より多くの方々のご視聴ありがとうございました。














© Copyright
会 場:オンラインZOOM(ミーティング)
主 催:埼玉大学・地圏材料研究室(日本学術振興会・二国間交流事業)
共 催:イタリア国立研究会議ー地中海研究所 他 / 田谷の洞窟保存実行委員会
協 力:宗教法人 定泉寺 / 筑波大学・地形学分野 / 地形鮮明化プロジェクト / 公文国際学園高校生ボランティア(通訳)
後 援:横浜市栄区
参加費用:無 料(オンラインイベント管理システム 終了しました。)
開催趣旨
開催趣旨
横浜市栄区にある横浜市登録史跡「田谷の洞窟」とイタリアの地下文化遺産(地下壕や石材採掘跡、洞窟教会など)で行われている調査研究や様々な試みを、広く一般の方々に知ってもらうためのオンライン・ミニ・シンポジウムを開催します。
日本およびイタリアの複数の都市をネット中継で結び、部屋にいながら、今、何が問題でどんなことに挑戦しているのかを知ることができます。
あなたは、
「地下文化遺産」から何を学び、知り、考えますか・・・?
![[最終]国際-地下--文化財-ミニシンボジウム.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9832a0_8791c40ead1b4a6abaa7bb93522d529a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_784,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%5B%E6%9C%80%E7%B5%82%5D%E5%9B%BD%E9%9A%9B-%E5%9C%B0%E4%B8%8B--%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0.jpg)
© 2022 by Japan-Italy Bilateral Collaboration Research Group with ECPT
bottom of page